News

お知らせ

プレスリリース
2021.09.01
レンタルキャンピングカー等を利活用した周遊型ワーケーション×滞在型コンテンツ創造

Withコロナは信密空間で新しい旅「キャンピング」と「九州バケワーク」

九州周遊観光活性化コンソーシアム(代表:トラストパーク)は、One九州アイランド目線で『一極集中する都市から地方へ人の流れを創る』をコンセプトとして、周遊観光による地方の活性化を目的にキャッシュレス・非接触・無人運用が可能な電源提供型の「休憩駐車管理システム」を開発。通過型地域や過疎地域など不稼働時間帯の駐車場や未活用の遊休地に安心安全でスマートな車中泊環境(100V電源、防犯カメラ、Wi-Fiなど)を整備し、新しい旅のカタチ「車泊(くるまはく)」と称して、九州・山口37箇所(2021年8月時点)に地域滞在コンテンツを導入展開しています。


※休憩駐車管理システムは、総務省「IoT サービス創出支援事業」シェアリングエコノミー型九州周遊観光サービスモデル事業で開発
https://www.soumu.go.jp/midika-iot/project/373/

上に戻るボタン