News

お知らせ

プレスリリース
2019.09.19
創業150年の有田焼窯元でシェアリングエコノミー体験!

~全国初「車泊(くるまはく)×グランピング×有田焼」体験コンテンツの創造~

総務省IoTサービス創出支援事業「シェアリングエコノミー型 九州周遊観光サービスモデル事業」を実証中の九州周遊観光活性化コンソーシアム(代表機関:トラストパーク株式会社 本社:福岡県福岡市博多区、社長:山川 修)は、2017年11月から通過型地域などに車中泊を可能とする新しい旅のカタチ「車泊(くるまはく)」を九州3県10地域に展開し、地域滞在によるコト消費を促進しています。

この度、Instagramで大人気のキャンプ女子株式会社(キャンジョ @camjyo)とサービス提携し、佐賀県有田町の徳永陶磁器「幸楽窯」において「車泊×グランピング×有田焼」体験の実証事業を行う運びとなりました。

「幸楽窯」の工場スペースをシェアリングした車泊体験、北欧のアウトドアブランド「NORDISK(ノルディスク)」 のテントを使用したグランピング体験、窯元ならでは様々な体験コンテンツを提供して参ります。

上に戻るボタン